あさイチでも特集された【甘酒】のおすすめの飲み方

NHKの『あさイチ』で、甘酒が特集され話題になっていますね。

甘酒には2種類ある

甘酒というと、
「酒粕をとかした飲み物?」
と思う方も多いかと思いますが、
今回紹介されていたのは、
米糀」から作る甘酒です。

酒粕から作る甘酒も、もちろん身体に良い健康ドリンクですが、
・酒粕だけだと飲みにくいため砂糖を入れる
・少量だがアルコールが入っているため、お酒に弱い人には向かない

という点があります。

その点、米糀から作る甘酒は、
ノンシュガー・ノンアルコール

砂糖が気になって甘酒を敬遠していた方や、
お酒に弱い方、
もちろんお子様も安心して飲めます。

甘酒の栄養と美容効果

甘酒にはたくさんの栄養が含まれているそう。
・必須アミノ酸
・ビタミンB群
・オリゴ糖
など。

あさイチの実験でも、
女子大生のお肌がきれいになったり、
あさイチサポーターの便秘が改善されたりしていましたね。

私も甘酒を飲み始めて
「肌がきれいになったね」
と言われることが多くなりました。

甘酒を自宅で作るには

あさイチでは、炊飯器と魔法瓶で作る方法を紹介していました。

私の家には炊飯器がないので、いつも鍋で作っています。
このほうが、洗い物も少なくて、楽なんじゃないでしょうか。

鍋を使った米麹だけの甘酒の作り方はこちらの記事です。

甘酒のおいしい飲み方

番組では、様々な甘酒の飲み方を紹介していました。

・豆乳
・ほうじ茶
・トマトジュース
・抹茶
・青汁
・コーヒー
などなど、、他の飲み物と混ぜて飲む方法です。

単品だと飲みにくいと感じるものでも、
甘酒と合わせることでおいしく飲めるようでした。

毎日飲むにもバリエーションが豊かなほうが、飽きなくて良いですね。

美容効果倍増のおススメの飲み方

番組では紹介されていませんでしたが、
私が最近はまっているおススメの飲み方があります。

それは・・・
甘酒+すりごま

甘酒にすりごま

いつもの甘酒に、すったゴマを入れるだけです。

ゴマは、すりたてが香りが良くておいしいので、毎回食べる分だけすっています。

100円ショップに売っている小さなすり鉢とすりこぎで
goma

あっという間にすりごまの出来上がり!
goma1

甘酒の栄養に、すりごまの栄養をプラスして、さらに美肌のパワーアップを狙っています。

ゴマの栄養と美肌効果

ゴマにもたくさんの栄養が含まれています。
・鉄分
・ビタミンB
・脂質
・ビタミンE
・カルシウム
・亜鉛
・セサミン

ゴマの外皮が付いたままだと吸収しにくいので、
するのがポイントです。

ゴマが良いよ
と聞いてはいましたが、
なかなか毎日ゴマ和えを作るわけにもいかず、あまり続かなかったのですが、
甘酒にゴマを入れるようになってからは、
甘さと香ばしさがとっても合っていて、毎日おいしく飲めています。

肌の感想や便秘にお悩みの方、
ぜひお試しくださいね~

Facebookページにご参加ください

美人研究所ではたるみやシワ・シミに関するアンチエイジングの裏ワザや美容部員でしか分からない情報を日々配信しています。
Facebookページに「いいね」を押す事により常に新しい情報が届きます。


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ